2011年11月20日
久光製薬旗・予選
11月19日(土)脊振勤労者体育館での、予選当日です。
朝、6時30分集合・出発で着いたのが8時、途中コンビニに寄る時間を考えていなくて、ギリギリに到着
やはり、どこにも寄らないで行く事にしなくては、無事着くかが心配ですね。
1試合目・三日月22-20大川
21-12
身長が高くて、早い攻撃の三日月さんに、大差を付けられると思っていたのに、意外とサーブも決まり良い試合が
出来ているではないですか。でも真ん中のブロックが高く、キャップテンのスパイクがつかまってしまって、敗れてしまう。
2試合目・成和19-21大川
20-22
6月の全日本大会予選で対戦し、2-0で負けていたので、今回接戦で勝利したものの、予選敗退で終わりました。
トーナメントも、準決勝は、三日月対鳥栖が3セットの接戦
決勝は、鳥栖対城南が3セットの接戦で、鳥栖が勝ち上がられました。
準決勝、決勝と観戦し、父兄さんからは、全日本のバレーを観ているようだとの、声が聞こえました。
本当にレベルの高い試合を目の当たりにして、こういうバレーが出来たらといいのに感心ひとしおです。
会場準備をして頂きました、脊振チームの皆さま、関係者の皆さま、大変お世話になりました。
1日、有難うございました。m(__)m
朝、6時30分集合・出発で着いたのが8時、途中コンビニに寄る時間を考えていなくて、ギリギリに到着

やはり、どこにも寄らないで行く事にしなくては、無事着くかが心配ですね。

1試合目・三日月22-20大川
21-12
身長が高くて、早い攻撃の三日月さんに、大差を付けられると思っていたのに、意外とサーブも決まり良い試合が
出来ているではないですか。でも真ん中のブロックが高く、キャップテンのスパイクがつかまってしまって、敗れてしまう。
2試合目・成和19-21大川
20-22
6月の全日本大会予選で対戦し、2-0で負けていたので、今回接戦で勝利したものの、予選敗退で終わりました。
トーナメントも、準決勝は、三日月対鳥栖が3セットの接戦
決勝は、鳥栖対城南が3セットの接戦で、鳥栖が勝ち上がられました。
準決勝、決勝と観戦し、父兄さんからは、全日本のバレーを観ているようだとの、声が聞こえました。

本当にレベルの高い試合を目の当たりにして、こういうバレーが出来たらといいのに感心ひとしおです。

会場準備をして頂きました、脊振チームの皆さま、関係者の皆さま、大変お世話になりました。
1日、有難うございました。m(__)m