2011年10月23日
佐賀県小学生ソフトバレーボール大会
本日、佐賀県小学生ソフトバレーボール大会に参加しました
会場は、鹿島小学校でした。
主催者の皆さん、関係者の皆さん、審判をしていただいた鹿島・藤津のジュニアの皆さんお疲れさまでした
試合の結果は、Bブロック
大川 2-0 ゆう〇〇
大川 2-0 北〇島
予選は、全勝で決勝に進みました
決勝は、〇良Aさんとでした。
1セット目は、取ったものの、2セット目は惜しくも取られ
3セット目では、接戦の末負けてしましました
試合中は、コートとベンチ、応援が一つになることができました
試合が終わった後、涙を流す子がたくさんいました。
少ない時間だったけど、一生懸命練習したからでしょう。
あざができた子もいました。声がかれた子もいました。
それだけやったから、その涙が出たんだと思います
悔しくて仕方なかったのでしょう。
その、悔しい気持ちを忘れないで、二度と後悔しないように、今後の練習に取り組もう
練習は、うそをつきません。 努力に無駄は、ありません。
今日は本当に頑張った
お疲れさま




会場は、鹿島小学校でした。
主催者の皆さん、関係者の皆さん、審判をしていただいた鹿島・藤津のジュニアの皆さんお疲れさまでした

試合の結果は、Bブロック
大川 2-0 ゆう〇〇
大川 2-0 北〇島
予選は、全勝で決勝に進みました

決勝は、〇良Aさんとでした。
1セット目は、取ったものの、2セット目は惜しくも取られ
3セット目では、接戦の末負けてしましました

試合中は、コートとベンチ、応援が一つになることができました

試合が終わった後、涙を流す子がたくさんいました。
少ない時間だったけど、一生懸命練習したからでしょう。
あざができた子もいました。声がかれた子もいました。
それだけやったから、その涙が出たんだと思います

悔しくて仕方なかったのでしょう。
その、悔しい気持ちを忘れないで、二度と後悔しないように、今後の練習に取り組もう

練習は、うそをつきません。 努力に無駄は、ありません。
今日は本当に頑張った

お疲れさま



わたしは、残念ながら応援に行けなかったのですが、
久しぶりに応援に行った家族から、『いい試合やったよ!!』との
感想を聞き、うれしく思いました。
惜しくも優勝は逃したものの、我が子の顔にも充実感が表れてましたよ♪
入部当事に比べると、上達したな~としみじみ思います。
最近、ようやく悔しさを感じたり、監督・コーチからの注意をしっかり受け止められるようになってきたみたいです。
6年生と一緒にプレーできるのは残りわずか!先輩の動きをしっかり見ておくのだよ(^o^)/