2012年04月17日
伊西地区新人リーグ(後期)
4月15日伊西地区新人リーグ後期大会に出場しました
今後のシード権がかかった大事な試合でした。
予選では、普段より落ち着いているのか、サーブがとてもよく全勝でした
得失点差で2位での準々決勝出場でした。
準々決勝では、1セットを先取したものの、自分達のミスが多く
負けてしまい悔いの残る試合になりました
負けてしまったものの、子供達はそれぞれに、自分に足りないものや
今後の練習で身につけたいことなど、わかったようです。
でも、やっぱり、『元気』が足りない
もっと、子供らしく表情豊かに元気いっぱいプレーしよう
周りの人に感動を与える選手なろう。

ありがとうございます

総アクセス数が31000件を突破しました
今後も、子供達の成長などできるだけ記載していきます。
感想など、コメントしていただければ、嬉しいです。
今回は、私の充電ミスで写真の掲載はできませんでしたが、
子供達の表情も掲載していきます

今後のシード権がかかった大事な試合でした。
予選では、普段より落ち着いているのか、サーブがとてもよく全勝でした

得失点差で2位での準々決勝出場でした。
準々決勝では、1セットを先取したものの、自分達のミスが多く

負けてしまい悔いの残る試合になりました

負けてしまったものの、子供達はそれぞれに、自分に足りないものや
今後の練習で身につけたいことなど、わかったようです。
でも、やっぱり、『元気』が足りない

もっと、子供らしく表情豊かに元気いっぱいプレーしよう

周りの人に感動を与える選手なろう。




総アクセス数が31000件を突破しました

今後も、子供達の成長などできるだけ記載していきます。
感想など、コメントしていただければ、嬉しいです。
今回は、私の充電ミスで写真の掲載はできませんでしたが、
子供達の表情も掲載していきます

でも、見てて楽しかったです。
接戦の準々決勝では、コート内で笑顔も出たりして、
なかなかいい雰囲気だったようです。
ま、まだまだ元気も盛り上がりも足りないけど、
少しずつ成長してるみたいですね。
今後の試合も楽しみにしてます!!
リーグでは、2試合とも勝ちましたが、なんかいやな空気何よりも元気がない!!
隣では立花さんと東山代さんのもりあがった試合に大川の子供達の声は全く聞こえない・・・
準々決勝では、最初からいい感じに盛り上がって勝てると思い見てましたが残念でした。
子供ももっと自分のプレーに自信をもって積極的にボールを追いかけててほしいです。
がんばれ!大川JVCの子供達!
点が入ったとき,点を取られたときには,もっともっと,みんなで喜んだり励まし合ったりできるチームになって欲しいです。
日々成長する子どもたちの今後がとっても楽しみです。
予選は、本当にサーブが決まり、上手くなったなーと感じることが出来きました。
決勝トーナメントで当たる。
子供の笑顔や、励ます声が全然みられない。
失敗して、叱らる事が頭にあるのか、萎縮し自分のプレーが出せずに勿体無いですね。
もっとのびのびとプレーして欲しいです。
今後の成長を期待してます。