2010年11月27日
伊西地区大会
11月28日(日曜日)、会場 山代東小学校
開場 AM7:30
試合開始AM8:30
1試合目 T・有田ー大川 2試合目 M・フレンズー山代東
3試合目 T・有田ーM・フレンズ 4試合目 山代東ー大川
明日は、皆が1つになり、大きな声を出し、コートいっぱい走り回るんだよ。
勝つという、意識をしっかりと持って、伊西地区大会、最後の試合です。
保護者も一緒に頑張って、声を張り上げるからね。
チームの仲間や、ささえてくれる周りの方々、対戦相手に感謝して、
心で、ボールを繋いでいこうね。
開場 AM7:30
試合開始AM8:30
1試合目 T・有田ー大川 2試合目 M・フレンズー山代東
3試合目 T・有田ーM・フレンズ 4試合目 山代東ー大川
明日は、皆が1つになり、大きな声を出し、コートいっぱい走り回るんだよ。
勝つという、意識をしっかりと持って、伊西地区大会、最後の試合です。
保護者も一緒に頑張って、声を張り上げるからね。
チームの仲間や、ささえてくれる周りの方々、対戦相手に感謝して、
心で、ボールを繋いでいこうね。

2010年11月27日
久光大会の結果
11月20日(土曜日)久光大会当日の朝、6:30分集合で子供達、保護者さんで
バスに乗り、いつもよりだいぶ早い出発
バスの中では、夢心地の子供達ですが、どれだけ頑張ってくれるか、親はドキドキです。
芦刈さん21-11大川
21-11大川
三田川さん21-14大川
21-19大川 接戦でした。
パート1位が思斉さん 2位が芦刈さん
強豪チームと試合が出来て、つくずくサーブやサーブカットの難しさを感じました。
アタックも決まらず、これが実力なんだと思い知らされましたが、
これをバネに、伊西地区大会、東部地区大会と、悔いが残らない、
いい試合を見せて欲しいものです。
今までの涙を、笑顔に変えるんだよ。
バスに乗り、いつもよりだいぶ早い出発

バスの中では、夢心地の子供達ですが、どれだけ頑張ってくれるか、親はドキドキです。
芦刈さん21-11大川
21-11大川
三田川さん21-14大川
21-19大川 接戦でした。
パート1位が思斉さん 2位が芦刈さん
強豪チームと試合が出来て、つくずくサーブやサーブカットの難しさを感じました。
アタックも決まらず、これが実力なんだと思い知らされましたが、
これをバネに、伊西地区大会、東部地区大会と、悔いが残らない、
いい試合を見せて欲しいものです。
今までの涙を、笑顔に変えるんだよ。

2010年11月19日
新しいコーチ
先週から、大学を卒業し、ダム建設で大川町に仕事に来ている青年が、
子供達とバレーをしたいという事で、指導に来てくれるようになりました。
穏やかで、優しく子供達に接して下さってます。
中学、高校、大学、一般とバレーをしてきているそうで、監督は、お父さんと
同じ歳だとゆうことですが、とっても頼りになる息子が出来たようで、
助かっているみたいです。
来年の3月までで、移動があるようですが、2と11の父さんと頑張って行きましょうね。
もちろん、10母のコーチもですよ。
子供達とバレーをしたいという事で、指導に来てくれるようになりました。
穏やかで、優しく子供達に接して下さってます。

中学、高校、大学、一般とバレーをしてきているそうで、監督は、お父さんと
同じ歳だとゆうことですが、とっても頼りになる息子が出来たようで、
助かっているみたいです。
来年の3月までで、移動があるようですが、2と11の父さんと頑張って行きましょうね。
もちろん、10母のコーチもですよ。

2010年11月19日
久光製薬旗大会
明日は、県大会の最後である、久光製薬旗があります。
場所は、鳥栖北小学校で、同じパートは、芦刈さんと2試合目
3試合目には、三田川さんです。
子供達よ、みんなで決めた目標に向かって、心を1つにして、皆を信じて、
自分を信じて、悔いの無いプレーを見せて下さい。
(顔で笑って、心で泣いて、 今日の苦は、明日の楽
練習の苦しみは、試合の笑顔)
皆で悔いのない、明るい笑顔が出せるように、最後まで、頑張ろうね。
父・母の応援に感謝し、周りの皆に感謝して、恩返ししようね
場所は、鳥栖北小学校で、同じパートは、芦刈さんと2試合目
3試合目には、三田川さんです。
子供達よ、みんなで決めた目標に向かって、心を1つにして、皆を信じて、
自分を信じて、悔いの無いプレーを見せて下さい。
(顔で笑って、心で泣いて、 今日の苦は、明日の楽
練習の苦しみは、試合の笑顔)

皆で悔いのない、明るい笑顔が出せるように、最後まで、頑張ろうね。
父・母の応援に感謝し、周りの皆に感謝して、恩返ししようね

2010年11月18日
練習試合
11月13日(土)浜〇〇さんのお誘いがあり、練習試合に参加させて頂きました。
保護者の皆さま大変お世話になりました。
他、福〇さん、成〇さん、玄〇さん、浜〇〇さん、1日お世話になりました。
またまた、声が出ず、サーブが入らず、カットもセッターに返らない、
久光大会まで、残り少なくなりました。チームが一つになるのはいつの日か
保護者の皆さま大変お世話になりました。
他、福〇さん、成〇さん、玄〇さん、浜〇〇さん、1日お世話になりました。
またまた、声が出ず、サーブが入らず、カットもセッターに返らない、
久光大会まで、残り少なくなりました。チームが一つになるのはいつの日か

2010年11月18日
やってみゅーだin大川町
11月7日(日)やってみゅーだ玉入れ大会に保護者さんで参加しました。
100個のお手玉を4メーターの高さにどれだけ早く入れるかのタイム競争です。
立ったり座ったりの繰り返しで、籠に入れることの難しさや、歳の差をつくずく感じました。
子供達もジュニア駅伝に参加して、辛いけど、いい走りを見せてくれましたよ。
午後からは、恒例の焼き肉会で、伊万里牛をたらふく頂き、父・母はアルコールで
いい気分になり、バレーに対する思いを情熱的に語られていました。
父・母たちの思いを、子供達よ、しっかり受け止めて下さいね、
100個のお手玉を4メーターの高さにどれだけ早く入れるかのタイム競争です。
立ったり座ったりの繰り返しで、籠に入れることの難しさや、歳の差をつくずく感じました。
子供達もジュニア駅伝に参加して、辛いけど、いい走りを見せてくれましたよ。
午後からは、恒例の焼き肉会で、伊万里牛をたらふく頂き、父・母はアルコールで
いい気分になり、バレーに対する思いを情熱的に語られていました。
父・母たちの思いを、子供達よ、しっかり受け止めて下さいね、

2010年11月03日
練習
今日は、北〇さんのお誘いあり、練習試合に参加させて頂きました。
松〇監督、保護者の皆さま、1日大変おせわになりました。
他に、福〇さん、江〇さん、松〇さん大変お世話になりました。
どのチームも、身長が高く、佐賀県トップのアタッカーの皆さんや、
すきのない守り、コースをつくサーブ、どれをとっても、すごかっです。
うちは、周りの雰囲気にのまれ、萎縮していました。
もう少し、自分に自信を持って、対戦してほしいものです。
今は、ほとんど監督一人での指導で大変ですし、やってみゅ~だの玉入れ練習が入り
練習時間も少ないですが、後1カ月宜しくお願い致します。
北〇の松〇監督、こんな弱小チームでしが、今後とも、
宜しくお願い致します
松〇監督、保護者の皆さま、1日大変おせわになりました。
他に、福〇さん、江〇さん、松〇さん大変お世話になりました。
どのチームも、身長が高く、佐賀県トップのアタッカーの皆さんや、
すきのない守り、コースをつくサーブ、どれをとっても、すごかっです。

うちは、周りの雰囲気にのまれ、萎縮していました。
もう少し、自分に自信を持って、対戦してほしいものです。

今は、ほとんど監督一人での指導で大変ですし、やってみゅ~だの玉入れ練習が入り
練習時間も少ないですが、後1カ月宜しくお願い致します。
北〇の松〇監督、こんな弱小チームでしが、今後とも、
宜しくお願い致します
