2010年07月30日
練習試合
7月31日(土曜日)午前8時集合です。終日の予定ですので、子供達には、着替えと( ^^) _U~~を
沢山持たせて下さい。
暑い1日になります、熱中症にならない為にも、栄養をとり、早く寝て、水分をまめに取ろうね。


沢山持たせて下さい。
暑い1日になります、熱中症にならない為にも、栄養をとり、早く寝て、水分をまめに取ろうね。




2010年07月30日
5周年記念大会の反省会について
大会終了後、午後6時より、町体育館前でバーベキューを行います。
そのあと、公民館で合宿をして、翌日は親子対抗バレーを予定しておりますので、
保護者の皆さまのご参加をお願いいたします。


そのあと、公民館で合宿をして、翌日は親子対抗バレーを予定しておりますので、
保護者の皆さまのご参加をお願いいたします。




2010年07月30日
大川JVC創立5周年記念バレーボール大会
日時:2010年8月7日(土曜日)
会場:東陵中体育館
開場・受付 午前8時 監督会議 午前8時30分 開会式 午前9時 試合開始 午前9時30分
対戦方法:4パートの予選リーグを行い、1位チームによる決勝トーナメントを行う。
大会参加費:1チーム 3000円(会場で受付時に徴収いたします。)
表彰:優勝・準優勝チームに賞状、トロフィー、賞品
3位チームに賞状、トロフィー
組み合わせ
(予選リーグ)
Aコート(ステージ側)
A パート 1試合目大坪ー唐船 Bパート 2試合目北波多ー東山代
Aパート 3試合目大坪ー南波多 Bパート 4試合目北波多ー大川
Aパート 5試合目唐船ー南波多 Bパート 6試合目東山代ー大川
Bコート(入口側)
Cパート 1試合目伊万里ー桜ケ丘 Dパート 2試合目立花ー二里
Cパート 3試合目伊万里ー松浦 Dパート 4試合目立花ー波多津
Cパート 5試合目桜ケ丘ー松浦 Dパート 6試合目二里ー波多津
*大会に参加下さいますチームの皆さま、宜しくお願い致します。
保護者一同、力を合わせて、大会を盛り上げたいと思います。
会場:東陵中体育館
開場・受付 午前8時 監督会議 午前8時30分 開会式 午前9時 試合開始 午前9時30分
対戦方法:4パートの予選リーグを行い、1位チームによる決勝トーナメントを行う。
大会参加費:1チーム 3000円(会場で受付時に徴収いたします。)
表彰:優勝・準優勝チームに賞状、トロフィー、賞品
3位チームに賞状、トロフィー
組み合わせ
(予選リーグ)
Aコート(ステージ側)
A パート 1試合目大坪ー唐船 Bパート 2試合目北波多ー東山代
Aパート 3試合目大坪ー南波多 Bパート 4試合目北波多ー大川
Aパート 5試合目唐船ー南波多 Bパート 6試合目東山代ー大川
Bコート(入口側)
Cパート 1試合目伊万里ー桜ケ丘 Dパート 2試合目立花ー二里
Cパート 3試合目伊万里ー松浦 Dパート 4試合目立花ー波多津
Cパート 5試合目桜ケ丘ー松浦 Dパート 6試合目二里ー波多津
*大会に参加下さいますチームの皆さま、宜しくお願い致します。
保護者一同、力を合わせて、大会を盛り上げたいと思います。
2010年07月24日
子供会のミニバレー大会
先週より、各地区子供会のミニバレーの練習が入り、子供達も、ジュニアの練習と重なり
バレーの練習に、力が入っていない状態ですが、今日の暑いさなか大会が開催され
山口子供会が優勝でした。(ほとんどが、ジュニアバレー部)
月曜日からも、ミニバレーとジュニアの練習がありますが、手を抜かずに頑張って下さいね


バレーの練習に、力が入っていない状態ですが、今日の暑いさなか大会が開催され
山口子供会が優勝でした。(ほとんどが、ジュニアバレー部)
月曜日からも、ミニバレーとジュニアの練習がありますが、手を抜かずに頑張って下さいね



2010年07月18日
5周年記念大会の打ち合わせ
7月16日の金曜日の夜、場所は、大川のある居酒屋(うどん屋)で、
を飲み飲み打ち合わせを行いました。
大川JVCを立ち上げて、この夏で、5年目に突入します。
小さいながら、何チームかに、来て頂いて大会を行います。
参加してくださるチームの皆さまに、とても感謝をしております。
指導者、保護者、子供達みんなで、盛り上げていきますので、
宜しくお願いいたします。
部員は、この後のバーべキュウとキャンプと次の日の親子対抗バレーボール大会も期待してくださいね。





大川JVCを立ち上げて、この夏で、5年目に突入します。
小さいながら、何チームかに、来て頂いて大会を行います。
参加してくださるチームの皆さまに、とても感謝をしております。
指導者、保護者、子供達みんなで、盛り上げていきますので、
宜しくお願いいたします。
部員は、この後のバーべキュウとキャンプと次の日の親子対抗バレーボール大会も期待してくださいね。




2010年07月15日
寺子屋
大川公民館で、インターネット寺子屋が開催され、応援団長の代わりに投稿しています。
7月11日(日曜日)に、夏季大会があり、有田中部さんが優勝されました。
5年生中心のチームですが、最後まで諦めないで、ボールを追う姿に感動しました。
7月11日(日曜日)に、夏季大会があり、有田中部さんが優勝されました。
5年生中心のチームですが、最後まで諦めないで、ボールを追う姿に感動しました。
