2013年04月24日
最近の活動
約3カ月ぶりにブログを更新します。
毎回毎回忙しいのを言い訳に、更新せず申し訳ありません。
4月になり、新しいチームつくりを・・・と思っていましたが、
大川JVCは、現在3人で活動しています
部員減少により、これ以上部を存続させるかどうか迷っていましたが、
現在在籍している3名の部員が、「3人でも続けます!」と言ってくれました。
子供らの強い気持ちとバレーボールを好きな気持ちを大切にしたいと思い
部を存続することを決意しました
なかなか、3人で出来る練習は限られていますが、子供一人一人の技術力アップを
目標に活動しています。
最近は、南波多JVCや波多津JVCの監督さんのはからいで、練習に参加させていただき
チーム練習もさせていただいています
本当に感謝しています

周りの皆さんの協力があり、部が存続出来ています。
バレーボールができることに、バレーボールを通じて仲間ができることに
喜びを感じながら、今後も活動していきます
【監督のひとりごと】
新入部員入ってこないかな~~~
毎回毎回忙しいのを言い訳に、更新せず申し訳ありません。
4月になり、新しいチームつくりを・・・と思っていましたが、
大川JVCは、現在3人で活動しています

部員減少により、これ以上部を存続させるかどうか迷っていましたが、
現在在籍している3名の部員が、「3人でも続けます!」と言ってくれました。
子供らの強い気持ちとバレーボールを好きな気持ちを大切にしたいと思い
部を存続することを決意しました

なかなか、3人で出来る練習は限られていますが、子供一人一人の技術力アップを
目標に活動しています。
最近は、南波多JVCや波多津JVCの監督さんのはからいで、練習に参加させていただき
チーム練習もさせていただいています

本当に感謝しています


周りの皆さんの協力があり、部が存続出来ています。
バレーボールができることに、バレーボールを通じて仲間ができることに
喜びを感じながら、今後も活動していきます

【監督のひとりごと】
新入部員入ってこないかな~~~

ブログ更新楽しみに待っていましたよ。3人でも、バレーが出来るだけで、とても羨ましいです。コートいっぱいを3人で守り、3人でトスを上げ合い、アタックを打ち、球拾いにもすすんで行かなくてはならないでしょう。人と人との助け合いを実践出来、体験する事で、信頼関係や大切な事を学び、どんどん成していく事でしょうね。
でも、今の子供達を出して応援してくれている、保護者の方、本当に視野の広い親のもとで育つ子供達は、幸せだと思います。
盛田監督、子供に負けないように(^_^)v
子供たちの意思を尊重して頂けて、私の指導方針を理解して頂ける保護者の方々に感謝しています。
子供達に負けないように、頑張ります(^o^)
バレーが好きな子供たちの為に監督がどれだけ苦労しているか私は知っています!
今後も一人でもバレーボールをしたい子供がいる限り盛田監督の熱い情熱でバレーボールの楽しさを教えてあげて下さい!
波多〇はいつでも歓迎しますよ~
いつもオレの顔を見てニヤニヤする子供達、遠慮せずにいつでもおいで、一緒にバレーしよ~!