2011年07月09日
夏季大会
1試合目・山代東0-2大川
2試合目・牧島 0-2大川
Dパート1位で決勝トーナメントへ
準々決勝 東山代0-2大川
準決勝 唐船 0-2大川
決勝 有田中部2-0大川
優勝・有田中部 おめでとうございます
準優勝・大川
3位・大坪・唐船
やはり、有田中部さんのアタック・サーブ・レシーブは、どれをとっても格段上で
今日も近づく事が出来なかった。
学童予選は、9月3日に予定されていますが、夏休みの練習でどのチーム
キップをものにする事ができるか、抜け出すかは、子供達の頑張り次第です。
でも、今日は、暑かった。
メイン会場の泉山体育館は、蒸し風呂状態で、熱中症で具合が悪くなる子が多く
良く、5試合もこなせたなーと感心しました。
私達は、今日の試合で首にあせもが出来てしまいました。
それは、私だけ~
塩・氷嚢・氷・アイスノン・塩あめ・バナナ・おしぼりなど、沢山用意して下さいました
保護者の皆さま有難うございます。
そして、応援有難う御座いました。
私も、いろんな物をいただきましたよ。
でも、塩水につけていた、梨を冷蔵庫から出し食べるのも、美味しいですよ。
家に帰って、さっそく頂きました。
それから、7月18日(月)に行われる、虹ノ松原カップには、有田中部さんが出場されますが、
皆で、応援に行きます。
頑張って下さいね。
2試合目・牧島 0-2大川
Dパート1位で決勝トーナメントへ
準々決勝 東山代0-2大川
準決勝 唐船 0-2大川
決勝 有田中部2-0大川
優勝・有田中部 おめでとうございます
準優勝・大川
3位・大坪・唐船
やはり、有田中部さんのアタック・サーブ・レシーブは、どれをとっても格段上で
今日も近づく事が出来なかった。

学童予選は、9月3日に予定されていますが、夏休みの練習でどのチーム
キップをものにする事ができるか、抜け出すかは、子供達の頑張り次第です。
でも、今日は、暑かった。

メイン会場の泉山体育館は、蒸し風呂状態で、熱中症で具合が悪くなる子が多く
良く、5試合もこなせたなーと感心しました。
私達は、今日の試合で首にあせもが出来てしまいました。
それは、私だけ~

塩・氷嚢・氷・アイスノン・塩あめ・バナナ・おしぼりなど、沢山用意して下さいました
保護者の皆さま有難うございます。
そして、応援有難う御座いました。
私も、いろんな物をいただきましたよ。
でも、塩水につけていた、梨を冷蔵庫から出し食べるのも、美味しいですよ。
家に帰って、さっそく頂きました。
それから、7月18日(月)に行われる、虹ノ松原カップには、有田中部さんが出場されますが、
皆で、応援に行きます。
頑張って下さいね。

有田中部には、まだまだ届かなかったけど、しばらくお休みされる監督に準優勝をプレゼントすることができてよかったね。
はるかに身長&アタックが上の唐船にも勝てて、驚きでした。
7月18日の虹の松原カップ見学、強いチームの動きや声出しをよーく見て勉強しようね。
これからもみんなを信じて応援&サポートするからね。
大川Fight~ ^0^/
あの暑い中よくがんばった(^◇^)
試合内容は、悪くなかったよ!
でも、やっぱり気持ちで負けてたかな・・・(*_*;
もうちょっとだね。
『自分が、どうなりたいのか!』
『そのためには、何をしないといけないか!』
目標をもって練習に取り組もう!
【練習で出来ないことは、試合で出来ない!】
練習のときから、試合をイメージして頑張ろう。
俺も頑張る!!!