2011年11月07日
やってみゅ~だ
11月6日(日)に地元大川町のやってみゅ~だ!に参加しました
今回で第22回を数え、町全体で取り組んでいる、イベントです
子供達は、ジュニア駅伝に出場し、他地区の駅伝クラブの子供達と走りました。
やはり、日頃走り慣れている子供たちは、速い
でも、我らが大川JVCも最後まで諦めず頑張りました
最大の敗因は、『くつ』だったのかもしれません
父兄は、佐賀県玉入れ選手権に出場
惜しくも、準々決勝で敗れました
来年は、優勝目指して、再チャレンジ
その後は、バーベQで、地元特産の『大川牛』を堪能しました
夕方6:00からは、花火大会もあり、尺玉が夜空を彩りました
皆さん、一度やってみゅ~だ!に、来てみてください
楽しいイベントが、盛り沢山ですよ

今回で第22回を数え、町全体で取り組んでいる、イベントです

子供達は、ジュニア駅伝に出場し、他地区の駅伝クラブの子供達と走りました。
やはり、日頃走り慣れている子供たちは、速い

でも、我らが大川JVCも最後まで諦めず頑張りました

最大の敗因は、『くつ』だったのかもしれません

父兄は、佐賀県玉入れ選手権に出場

惜しくも、準々決勝で敗れました

来年は、優勝目指して、再チャレンジ

その後は、バーベQで、地元特産の『大川牛』を堪能しました

夕方6:00からは、花火大会もあり、尺玉が夜空を彩りました

皆さん、一度やってみゅ~だ!に、来てみてください

楽しいイベントが、盛り沢山ですよ