2012年03月24日

近況報告

こんにちは。m(__)m   Tです。

3月18日の送別会では、大変お世話になりました。

花束やサインボール・アルバムなどの気持ちのこもった記念品を頂き、6年余りのジュニアの事が

走馬灯のように、思い出されました。

近況報告

今まで、お世話になりました、各チームの皆さま、関係者の皆さま、大変お世話になりました。

そして、保護者の皆さま、有難うございました。

盛田監督は、とてもバレーに対する情熱があり、真っすぐな性格です。

子供達も、保護者の皆さまも、監督を信じ、信頼して、ついていって下さい。

きっと、いいチームへ導いて下さると思っています。clover


あの日から、1週間が過ぎ、昨日卒業生が、牛小屋研修にきました。

初めて、150頭の牛を見た子供達は驚いてはいましたが、楽しそうに藁をやってくれました。

夜は、ジョイフルで食事して、1泊していき、話もはずみましたよ。

近況報告
近況報告
近況報告
近況報告



話題は変わりますが、家の近くに、駒鳴駅があります。

今日から、上映されている、(僕達急行、A列車で行こう)のロケ地になった場所を紹介します。
近況報告
近況報告
近況報告
近況報告
近況報告

何もない、無人駅ですが、本当に景色と雰囲気が良い所です。

映画も、ほのぼのとした、笑いがあって、ホットさせてくれました。

時間がある方は、映画館へ足を運んでみてくださいね。heart04


同じカテゴリー(その他)の記事画像
第10回会長杯争奪親子バレー大会
京都・大阪旅行
練習着
保護者会・新入部員歓迎会
東部地区錬成会
新入部員
同じカテゴリー(その他)の記事
 伊万里っ子杯 (2012-09-03 11:02)
 立花Y・A創部10周年記念大会 (2012-08-17 13:16)
 第10回会長杯争奪親子バレー大会 (2012-07-10 10:55)
 第32回全日本大会組み合わせ (2012-05-15 09:23)
 明けましておめでとうございます。 (2012-01-04 14:39)
 ユニフォームの伝達式 (2011-12-26 11:39)

Posted by おうえん団  at 15:36 │Comments(3)その他

この記事へのコメント
波多津jvc 監督です。

本当にお疲れさまでした。
田口前監督には、チームは違えど、まるで同じチームのように、話を聴いていただき、いろんな事を教えていただきました。私も、負けない様に、頑張りたいと思います。

また、お会いする機会も有ると思いますので、今後ともよろしくお願いします。


追伸

盛田監督!

お互いに頑張りましょうね
Posted by ide.m2 at 2012年03月24日 20:44
田口監督さま、先日は子供達が大変お世話になりました

すごく楽しかったみたいです

牛小屋で牛に餌をあげたり、普段、なかなか出来ない体験をさせていただき本当にありがとうございました

牛は、大きかったけど、すごく可愛かったと言ってましたよ

夜は監督のマッサージ機を使わせてもらってすごく気持ちよかったらしいです

今まで、大変お世話になりました
Posted by 大川Fight at 2012年03月24日 23:20
田口監督、本当に長い間お疲れ様でした。
親子共々、バレー初心者の私たちでしたが、
おかげさまで、バレーを通していろんな経験を
させていただきました。
新チームも盛田監督の下、グングン力をつけていってるようです(^o^)/
お時間が取れるときには、ぜひお顔をみせてください。
お待ちしてま~す♪
Posted by Cheers!大川 at 2012年03月26日 10:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。