2011年03月18日
安芸灘地震
2001年3月24日に、瀬戸内海の安芸灘で地震があり、神戸研修からの帰りの新幹線で被災し、
福岡までの、運行が出来ずに、広島駅で下車し上りの新幹線に乗った事を思い出します。
その時は、広島駅で、多くのお客さんが、構内の階段に座り込んでいました。
神戸に戻ったものの、春の高校野球があっており、ほとんどの、ホテルは、満員で宿泊できずに、
神戸の街を、探してまわりました。
そんな中、神戸の市場の皆さんが、宿泊地をみつけて下さいまして、男性しか泊めない温泉施設で、
女性15人程で、ごろ寝ではありましたが、休むことができ、安心する事ができました。
その時の、神戸の皆さんの親切と、優しい思いやりのある行動にとても感謝しております。
東北・関東地方の皆さまも、とても辛いと思いますが、国中が、応援し見守っています。
諦めずに、励ましあって、この困難を乗り越えて下さい。ただただ祈るばかりです。
福岡までの、運行が出来ずに、広島駅で下車し上りの新幹線に乗った事を思い出します。
その時は、広島駅で、多くのお客さんが、構内の階段に座り込んでいました。
神戸に戻ったものの、春の高校野球があっており、ほとんどの、ホテルは、満員で宿泊できずに、
神戸の街を、探してまわりました。
そんな中、神戸の市場の皆さんが、宿泊地をみつけて下さいまして、男性しか泊めない温泉施設で、
女性15人程で、ごろ寝ではありましたが、休むことができ、安心する事ができました。
その時の、神戸の皆さんの親切と、優しい思いやりのある行動にとても感謝しております。
東北・関東地方の皆さまも、とても辛いと思いますが、国中が、応援し見守っています。
諦めずに、励ましあって、この困難を乗り越えて下さい。ただただ祈るばかりです。
中学生になっても、バレーボール頑張ってね