2012年09月03日
練習試合
9月1日に、Mフレンズさんに練習試合に招待していただきました
招待していただいたにも関わらず、こちらの都合を考慮し
快く練習していただいた、指導者の皆さん、保護者の皆さん、
本当にありがとうございました
Mフレンズの子供達の、バレーボールに立ちする必死な姿や、バレーボールに
取り組む姿勢に感心させられました。
練習試合後は、お昼ご飯まで、ごちそうになり本当にありがとうございました。
これからよろしくお願いします

招待していただいたにも関わらず、こちらの都合を考慮し
快く練習していただいた、指導者の皆さん、保護者の皆さん、
本当にありがとうございました

Mフレンズの子供達の、バレーボールに立ちする必死な姿や、バレーボールに
取り組む姿勢に感心させられました。
練習試合後は、お昼ご飯まで、ごちそうになり本当にありがとうございました。
これからよろしくお願いします

2012年06月11日
練習
6月9日波多津東小学校で練習試合をしました。
波多津JVCの皆さん、父兄の皆さん大変お世話になりました
大坪JVC、ニ里ドリームの皆さんお疲れさまでした。
午前中は、各ポジションに分かれて、技術力アップのための練成会を計画
していただきました。
他の監督からの指導により、今までやってきたこととは違う考えや
動きを学び、子供達も新たな発見ができ、いい刺激になったと思います
前日仕事で寝不足の私も、子供達の元気な姿を見て、ついつい張り切り
過ぎてしまいました
昼食後は、





昼からの練習試合では、いつものスロースタートは変わりませんが、
雰囲気もよく、小さいですが声を掛け合う姿が見れました。
試合後に、チームでミーティングを行い、一つ一つを反省し、試合ごとに
目標を持って取り組むことも、少しずつできていました
でも、自分を表現する点(特に喜び)では、まだまだです
自分の喜びもそうだけど、仲間の喜びも一緒に喜べるチームになれるように
練習後は、波多津JVC父兄会の皆さまから、お菓子を準備していただき、
子供達の懇親会まで計画していただきました
本当にありがとうございました。
親の懇親会がなかったのは残念でした
(冗談です)
6月16日は、全日本大会があります。
皆様のご活躍をお祈りしております。
波多津JVCの皆さん、父兄の皆さん大変お世話になりました

大坪JVC、ニ里ドリームの皆さんお疲れさまでした。
午前中は、各ポジションに分かれて、技術力アップのための練成会を計画
していただきました。
他の監督からの指導により、今までやってきたこととは違う考えや
動きを学び、子供達も新たな発見ができ、いい刺激になったと思います

前日仕事で寝不足の私も、子供達の元気な姿を見て、ついつい張り切り
過ぎてしまいました

昼食後は、






昼からの練習試合では、いつものスロースタートは変わりませんが、
雰囲気もよく、小さいですが声を掛け合う姿が見れました。
試合後に、チームでミーティングを行い、一つ一つを反省し、試合ごとに
目標を持って取り組むことも、少しずつできていました

でも、自分を表現する点(特に喜び)では、まだまだです

自分の喜びもそうだけど、仲間の喜びも一緒に喜べるチームになれるように

練習後は、波多津JVC父兄会の皆さまから、お菓子を準備していただき、
子供達の懇親会まで計画していただきました

本当にありがとうございました。
親の懇親会がなかったのは残念でした

6月16日は、全日本大会があります。
皆様のご活躍をお祈りしております。

2012年05月29日
練習
5月26日に大川町体育館にて練習試合をしました。
芦刈JVC、三日月女子JVCの皆さんありがとうございました
山口監督の指導により、子供達はもちろん指導者も勉強になりました。
本当にありがとうございました。
私が監督になり、初めてご招待した練習試合で、不慣れな点もあり、
申し訳ありませんでした
参加していただいた、両チームとも元気がよく、バレーボールがしたい!楽しい!
という気持ちを体全体で表現できているチームだと感じました
チームを思い、仲間を思いやり、指導者を敬い、がむしゃらにボールを追う。
私が思い描くジュニアバレーチームのように思います。
練習試合をしたり、他のチームを見て子供達が、どう感じてくれたでしょうか?
ただバレーボールという競技をする、なんとなく試合をするのではなく、
自分なりに何かを感じ、変わろうと思う気持ち、変えようと思う気持ちが
成長につながると思います。
自分に限界を作らず、『もっと!もっと!』という、欲張り精神を!
芦刈JVC、三日月女子JVCの皆さんありがとうございました

山口監督の指導により、子供達はもちろん指導者も勉強になりました。
本当にありがとうございました。
私が監督になり、初めてご招待した練習試合で、不慣れな点もあり、
申し訳ありませんでした

参加していただいた、両チームとも元気がよく、バレーボールがしたい!楽しい!
という気持ちを体全体で表現できているチームだと感じました

チームを思い、仲間を思いやり、指導者を敬い、がむしゃらにボールを追う。
私が思い描くジュニアバレーチームのように思います。
練習試合をしたり、他のチームを見て子供達が、どう感じてくれたでしょうか?
ただバレーボールという競技をする、なんとなく試合をするのではなく、
自分なりに何かを感じ、変わろうと思う気持ち、変えようと思う気持ちが
成長につながると思います。
自分に限界を作らず、『もっと!もっと!』という、欲張り精神を!
2012年05月21日
練習試合
5月19日にMフレンズさんに練習試合に招待していただきました
Mフレンズの皆さん保護者の皆さんお世話になりました。
また、立花Y・Aの皆さんありがとうございました。
今回は、事情により部員が集まらず5人で参加させていただきました。
本当なら、大変失礼なことなのですが、各監督さんの寛大なる配慮により
練習試合をさせていただきました。
本当にありがとうございました。
福井先生からは、技術的な指導までしていただき本当に感謝です
全日本大会まで、後一ヶ月をきりました。
全員バレーを目指して頑張っていこう

Mフレンズの皆さん保護者の皆さんお世話になりました。
また、立花Y・Aの皆さんありがとうございました。
今回は、事情により部員が集まらず5人で参加させていただきました。
本当なら、大変失礼なことなのですが、各監督さんの寛大なる配慮により
練習試合をさせていただきました。
本当にありがとうございました。
福井先生からは、技術的な指導までしていただき本当に感謝です

全日本大会まで、後一ヶ月をきりました。
全員バレーを目指して頑張っていこう

2012年04月23日
練習試合
4月21日に江北JVCさんに練習試合に招待していただきました
江北JVCの皆さん監督、コーチ、保護者の皆さんお世話になりました
他に参加されてました、各チームの皆さんありがとうございました。
新米監督の私に声をかけていただき、おかげで県内はもちろん、他県のチームの先生や
指導者の皆さんと知り合いになることができ、本当に感謝です
練習試合では、他のチームの元気の良さにびっくりしました。
バレーボールに取り組む姿勢や、指導者と子供達の信頼関係、指導の仕方等
勉強になることばかりです。
いろんなことを吸収して、自分も大川JVCも大きくなりたいと思います。

江北JVCの皆さん監督、コーチ、保護者の皆さんお世話になりました

他に参加されてました、各チームの皆さんありがとうございました。
新米監督の私に声をかけていただき、おかげで県内はもちろん、他県のチームの先生や
指導者の皆さんと知り合いになることができ、本当に感謝です

練習試合では、他のチームの元気の良さにびっくりしました。
バレーボールに取り組む姿勢や、指導者と子供達の信頼関係、指導の仕方等
勉強になることばかりです。
いろんなことを吸収して、自分も大川JVCも大きくなりたいと思います。
2012年04月09日
練習試合
4月8日 南波多に練習試合に行きました。
南波多JVCの皆さんお世話になりました
他に、江北JVC・北波多JVC・大坪JVCの皆さんありがとうございました。
4月15日の伊西地区新人リーグ大会前に、とてもありがたい練習試合でした。
試合内容は、やっぱり元気がない・・・・
気持ちの持ちようで、勝敗が決まっているような気がします。
まだまだ、チームがひとつになっていません
仲間の良いとこも、悪いとこも言い合えるチームになって欲しい。
伊西地区大会まで、後1週間です。
自分達の目標が達成できるように
南波多JVCの皆さんお世話になりました

他に、江北JVC・北波多JVC・大坪JVCの皆さんありがとうございました。
4月15日の伊西地区新人リーグ大会前に、とてもありがたい練習試合でした。
試合内容は、やっぱり元気がない・・・・

気持ちの持ちようで、勝敗が決まっているような気がします。
まだまだ、チームがひとつになっていません

仲間の良いとこも、悪いとこも言い合えるチームになって欲しい。
伊西地区大会まで、後1週間です。
自分達の目標が達成できるように

2012年03月11日
練習試合
3月10日北方JVCさんに練習試合に招待していただきました。
松尾監督をはじめ、北方JVCの皆さん、保護者のみなさん
準備等お世話になりました。
他に、宇美・広田・江上・松浦の皆さん、ありがとうございました。
色々な監督さんと話をさせていただき、私も勉強になりました。
他にも子供達のバレーボールに取り組む姿勢等、学ぶべきことが
ありました。
子供達も、何か感じるものがあったかと思います。
他のチームには、あんなに頑張っている子供達がいます。
今の、自分達を見つめなおす、いい機会になりました。
本当に、ありがとうございました。
松尾監督をはじめ、北方JVCの皆さん、保護者のみなさん
準備等お世話になりました。
他に、宇美・広田・江上・松浦の皆さん、ありがとうございました。
色々な監督さんと話をさせていただき、私も勉強になりました。
他にも子供達のバレーボールに取り組む姿勢等、学ぶべきことが
ありました。
子供達も、何か感じるものがあったかと思います。
他のチームには、あんなに頑張っている子供達がいます。
今の、自分達を見つめなおす、いい機会になりました。
本当に、ありがとうございました。
2012年02月28日
練習試合
2月25日(土)波多津東小学校にて、練習試合に参加させていただきました。
波多津JVCの皆さん、父兄の皆さんお世話になりました
他にも、太良JVCの皆さんありがとうございました。
半日という時間でしたが、子供達の良い経験になったと思います。
これからも、よろしくお願いします。
波多津JVCの皆さん、父兄の皆さんお世話になりました

他にも、太良JVCの皆さんありがとうございました。
半日という時間でしたが、子供達の良い経験になったと思います。
これからも、よろしくお願いします。
2012年02月02日
練習試合
1月29日に大坪小学校にて、練習試合に参加させていただきました。
大坪JVCの皆さん、父兄会の皆さんお世話になりました
他にも、芦刈JVCの皆さんありがとうございました。
両チームとも、とても素晴らしいプレーをするチームでした
本当に勉強になりました。
監督就任後、各チームの指導者の方や監督さんから、練習試合のお誘いの電話を頂きます。
本当にありがたいことです。
心から感謝いたします。
今後ともよろしくお願いします。
大坪JVCの皆さん、父兄会の皆さんお世話になりました

他にも、芦刈JVCの皆さんありがとうございました。
両チームとも、とても素晴らしいプレーをするチームでした

本当に勉強になりました。
監督就任後、各チームの指導者の方や監督さんから、練習試合のお誘いの電話を頂きます。
本当にありがたいことです。
心から感謝いたします。
今後ともよろしくお願いします。
2012年01月23日
練習試合
1月22日(日)立花小学校にて、練習試合に参加させていただきました。
福井先生、立花イエローアタックの皆さん、父兄会の皆さん大変お世話になりました
監督就任間もない私としては、練習試合に招待して頂き、本当に嬉しく思います
他にも、三日月さん・東山代さん・伊万里さんとても勉強になりました。
ありがとうございました。
大川JVCは、12戦 5勝7敗でした
他のチームにあって、大川JVCに足りないものがたくさんあったように思います。
子供達が自分達で感じてくれるといいのですが・・・。
今後の指導の中で、感じるきっかけを作れればと思います
子供達の可能性は、無限にあります。
自分に限界を作らず向上心をもって取り組んでもらいたい!
指導者・父兄の願いです
福井先生、立花イエローアタックの皆さん、父兄会の皆さん大変お世話になりました

監督就任間もない私としては、練習試合に招待して頂き、本当に嬉しく思います

他にも、三日月さん・東山代さん・伊万里さんとても勉強になりました。
ありがとうございました。
大川JVCは、12戦 5勝7敗でした

他のチームにあって、大川JVCに足りないものがたくさんあったように思います。
子供達が自分達で感じてくれるといいのですが・・・。
今後の指導の中で、感じるきっかけを作れればと思います

子供達の可能性は、無限にあります。
自分に限界を作らず向上心をもって取り組んでもらいたい!
指導者・父兄の願いです
