2011年04月02日
練習試合
4月2日(土曜日)〇内チームさん、〇〇西さんのお誘いがあり、
練習試合に参加させて頂きました。
1日お世話になりました。m(__)m
今日は、〇棚チームさん、〇〇チームさん、〇フレンズチームさん有難うございました。
今日も、つくずく他のチームさんの、声が良く出ているのに、比べてうちは、何て
か細い声なのか、まだまだ先が見えない子供達で、苦しくなります。
希望の光が少しでもあって欲しいのに
頑張ろう、子供達よ
練習試合に参加させて頂きました。
1日お世話になりました。m(__)m
今日は、〇棚チームさん、〇〇チームさん、〇フレンズチームさん有難うございました。
今日も、つくずく他のチームさんの、声が良く出ているのに、比べてうちは、何て
か細い声なのか、まだまだ先が見えない子供達で、苦しくなります。
希望の光が少しでもあって欲しいのに

頑張ろう、子供達よ
新6年生は、あと、一年も、ないんだよ、監督、コーチを信じて頑張れ
6年生中心で、チームを盛り上げよう
『仲間のために』という気持ちが、全然見えません。
声にしても、プレーにしても・・・。
コートに入ってない子も、コートでプレイしている子も、
全員で戦っているという気持ちが欲しいですね。
自分で自分の限界を作らず、向上心をもって欲しいと思います。
やれば、出来る子ばかりです。
気持ちが大事だぞ!
でも、子供達なりに考え、少しずつ成長しているなと私自身は感じてます。
ひとりひとり、性格もイロイロありますが、皆で、バレーボールをやりたいと言う気持ちは凄く伝わってきてますよ!
後は、どれだけ、みんなを思いやり、チームを盛り上げていくかですね!
本当に、頑張ってね