2012年03月24日
近況報告
こんにちは。m(__)m Tです。
3月18日の送別会では、大変お世話になりました。
花束やサインボール・アルバムなどの気持ちのこもった記念品を頂き、6年余りのジュニアの事が
走馬灯のように、思い出されました。

今まで、お世話になりました、各チームの皆さま、関係者の皆さま、大変お世話になりました。
そして、保護者の皆さま、有難うございました。
盛田監督は、とてもバレーに対する情熱があり、真っすぐな性格です。
子供達も、保護者の皆さまも、監督を信じ、信頼して、ついていって下さい。
きっと、いいチームへ導いて下さると思っています。
あの日から、1週間が過ぎ、昨日卒業生が、牛小屋研修にきました。
初めて、150頭の牛を見た子供達は驚いてはいましたが、楽しそうに藁をやってくれました。
夜は、ジョイフルで食事して、1泊していき、話もはずみましたよ。




話題は変わりますが、家の近くに、駒鳴駅があります。
今日から、上映されている、(僕達急行、A列車で行こう)のロケ地になった場所を紹介します。





何もない、無人駅ですが、本当に景色と雰囲気が良い所です。
映画も、ほのぼのとした、笑いがあって、ホットさせてくれました。
時間がある方は、映画館へ足を運んでみてくださいね。
3月18日の送別会では、大変お世話になりました。
花束やサインボール・アルバムなどの気持ちのこもった記念品を頂き、6年余りのジュニアの事が
走馬灯のように、思い出されました。

今まで、お世話になりました、各チームの皆さま、関係者の皆さま、大変お世話になりました。
そして、保護者の皆さま、有難うございました。
盛田監督は、とてもバレーに対する情熱があり、真っすぐな性格です。
子供達も、保護者の皆さまも、監督を信じ、信頼して、ついていって下さい。
きっと、いいチームへ導いて下さると思っています。

あの日から、1週間が過ぎ、昨日卒業生が、牛小屋研修にきました。
初めて、150頭の牛を見た子供達は驚いてはいましたが、楽しそうに藁をやってくれました。
夜は、ジョイフルで食事して、1泊していき、話もはずみましたよ。




話題は変わりますが、家の近くに、駒鳴駅があります。
今日から、上映されている、(僕達急行、A列車で行こう)のロケ地になった場所を紹介します。





何もない、無人駅ですが、本当に景色と雰囲気が良い所です。
映画も、ほのぼのとした、笑いがあって、ホットさせてくれました。
時間がある方は、映画館へ足を運んでみてくださいね。
