スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2011年08月06日

南波多・北波多記念大会

8月6日(土)
予選会場:北波多小学校体育館(Fパート)

 1試合目 大川 2-0 〇島 happy01

 2試合目 大川 0-2 広☆ gawk

 Fパート2位

決勝会場:南波多小学校体育館(Gパート)

     大川 0-2 ☆北 shock

ご招待いただきました南波多・北波多JVCさん本日は、お世話になりました。

ご父兄の皆様も準備等、細やかな心遣いありがとうございましたhappy01

   


Posted by おうえん団  at 22:34Comments(0)公式試合

2011年07月09日

夏季大会

1試合目・山代東0-2大川
2試合目・牧島 0-2大川
Dパート1位で決勝トーナメントへ
準々決勝 東山代0-2大川
準決勝  唐船 0-2大川
決勝   有田中部2-0大川

優勝・有田中部 おめでとうございます

準優勝・大川

3位・大坪・唐船

やはり、有田中部さんのアタック・サーブ・レシーブは、どれをとっても格段上で

今日も近づく事が出来なかった。despair

学童予選は、9月3日に予定されていますが、夏休みの練習でどのチーム

キップをものにする事ができるか、抜け出すかは、子供達の頑張り次第です。

でも、今日は、暑かった。sun

メイン会場の泉山体育館は、蒸し風呂状態で、熱中症で具合が悪くなる子が多く

良く、5試合もこなせたなーと感心しました。

私達は、今日の試合で首にあせもが出来てしまいました。

それは、私だけ~surprise

塩・氷嚢・氷・アイスノン・塩あめ・バナナ・おしぼりなど、沢山用意して下さいました

保護者の皆さま有難うございます。

そして、応援有難う御座いました。

私も、いろんな物をいただきましたよ。

でも、塩水につけていた、梨を冷蔵庫から出し食べるのも、美味しいですよ。

家に帰って、さっそく頂きました。

それから、7月18日(月)に行われる、虹ノ松原カップには、有田中部さんが出場されますが、

皆で、応援に行きます。

頑張って下さいね。rock

  


Posted by おうえん団  at 20:26Comments(2)公式試合

2011年07月07日

夏季大会

今年は、どのチームも実力が接近していて、有田中部さんがトップを維持しているが、

どこのチームが1位を奪還出来るか、当日の試合が楽しみです。

うちも、とにかく声が出ていたら、少しは希望が持てるので、

頑張るのみです。

子供達よ、お父さん・お母さんの期待にこたえる事の出来るプレーを待ってるよ。

大川ーファイト!!!rock  


Posted by おうえん団  at 13:43Comments(2)公式試合

2011年06月28日

夏季大会

昨日、監督会議があり、会場、対戦相手が決まった。

メイン会場・泉山体育館

Aパート1試合目・有田中部ー大坪
    2試合目・有田中部ー立花
    3試合目・大坪ー立花

Bパート1試合目・二里ー伊万里
    2試合目・波多津ー南波多
    3試合目・二里ー波多津
    4試合目・伊万里ー南波多

曲川小学校体育館

Cパート1試合目・唐船ー桜ケ丘
    2試合目・唐船ー東山代
    3試合目・桜ケ丘ー東山代

Dパート1試合目・大川ー山代東
    2試合目・牧島ーMフレンズ
    3試合目・大川ー牧島
    4試合目・山代東ーMフレンズ

学童のシードと、子供達と約束した優勝目指して頑張りますよ。

とにかく、声・声・声・やる気・元気・諦めない

みんな、頑張ろうね!!!!!rock  


Posted by おうえん団  at 07:22Comments(1)公式試合

2011年06月21日

ファミリーマートカップ

6月18日、地元を7時に出発し、金立サービスエリアに寄った時、同会場に参加の

二〇チームさんと会い、お互いに頑張りましょうと、言葉を交わして目的地へ出発する。

でも、2試合目に対戦する、武〇さんが棄権され、準決勝からの参加になり、

気が抜けたのか、会場の雰囲気に負けたのか、いつもより声が出ないshock

キャップテンも元気がなく、顔がこわばっていて、サーブ・アタックが入らない

皆がそのペースにはまって、サーブがまったく入らず、今までの中では、最悪の試合内容

だったと思う。

これをバネに、7月の夏季大会では、優勝目指して頑張る事を子供達と約束した。

応援に来て下さっているお父さん・おかあさんを裏切らないプレーを見せて下さい。rock  


Posted by おうえん団  at 14:36Comments(0)公式試合

2011年05月11日

ファミリーマートカップ

5月7日(土)ファミリーマートカップの対戦相手が決まった。

いつも、練習試合でお世話になる、武〇チームさん。

場所は、鳥栖市民体育館で、朝早くの出発になるだろう。

その日は、田植えが入りそうで、心配ですが、sad

先日、子供達はチームの目標を決めたようなので、

それに向けてどれだけ実行出来るか楽しみです。

上位目指して頑張ろうね。scissors  


Posted by おうえん団  at 21:29Comments(0)公式試合

2011年04月26日

伊西地区ジュニアバレー新人戦後期

4月24日(日)伊西地区新人後期大会が山代東小体育館・伊万里小体育館で行われました。

予選 1試合目 唐船21-18大川 scissors
              13-21
              14-21  
         
    2試合目 牧島  6-21大川 scissors
              17-21
    
準々決勝    立花21-18大川scissors
              6-21
             20-22

準決勝(山代東小へ移動)フリー抽選で、優勝候補の有田中部さんと、当たってしまった~despair
          有田中部21-16大川
                21-3    crying
          惨敗です・・・・・

決勝       有田中部21-4唐船
                21-18

優勝・・・・有田中部
準優勝・・唐船
3位・・・・・二里・大川

今日は、立花戦までは、いい試合が出来ていたが、やはり、声がでていない。

サーブもどうにか入っていたのが、有田中部さんとの試合では、まったく機能せず、見合い、気持ち、

仲間への思いやりのプレーが全然見えず、ただ情けなくて、あきれてしまった。

保護者さんは、一生懸命に応援して下さっているのに、いい試合をさせる事が出来ず涙が出てくる。

(チームが1つになれない、自分が良ければいいのか、他の仲間の事も考えられない)

今日の試合を終え、部活はしばらく中止になった。

子供達よ、何の為にバレーをしているのか、考える時期ですよ。typhoon  


Posted by おうえん団  at 14:53Comments(1)公式試合

2011年04月20日

伊西地区小学生バレーボール新人大会(後期)

4月24日(日)

会場・伊万里小学校体育館

開場・8:00  監督会議・8:30  開会式・8:40  試合開始・9:00

Cコート 1試合目 大川ー唐船
     2試合目 大川ー牧島
     3試合目 唐船ー牧島

Dコート 1試合目 南波多ー立花
     2試合目 南波多ー伊万里女子
     3試合目 立花ー伊万里女子

各パート1位2位が決勝トーナメントに進出します。(ベスト8位)
準決勝・・山代東小学校体育館へ移動し、フリー抽選です。(ベスト4)
決勝

大川は、記録になっています。指導者の皆さま宜しくお願いいたします。

上位進出目指して頑張りますよ!!!rock


大会終了後、ドライブイン鳥にて、指導者、保護者の懇親会と

なっています。beer

代表者の方は、宜しくお願い致します。 夕方18:00~ 会費3,000円

会長飲みすぎに注意ですよ~。coldsweats02

  


Posted by おうえん団  at 15:39Comments(0)公式試合

2011年04月02日

観桜大会

3月27日(日曜日)明倫小体育館での試合

鍋島0-2大川

若葉1-1大川

予選1位で通過したものの、決勝トーナメントは、レギュラーが1人抜け、4年生が

入るものの、気持ちの差や、声、見合い、サーブ失敗、エースの不調が重なり

頭を抱える試合となってしまった。

多良0-2大川

伊万里2-0大川

伊西地区の対決でしたが、惨敗です。

4月24日の、伊西地区新人大会後期では、いい試合が出来るように、頑張らなくては。rock  


Posted by おうえん団  at 21:48Comments(1)公式試合

2011年03月22日

桜ケ丘新人交流会

3月21日(日曜日)桜ケ丘新人交流会に参加させて頂きました。

主催者の皆さま、準備をして頂きました保護者会の皆さま、大変お世話のなりました。

長崎から、12チーム、佐賀から12チームの参加の、大きな大会に参加させて頂き、

いろんな勉強になりました。

結果
波佐見中央0-2大川

大野   0-2大川

能古見  2-0大川

大岳   2-0大川

今日も連続のサーブカットミス、大事な時にサーブが入らない、声が出ない、顔がこわばっている。

またもや、負けパターンで、頭を抱えてしまった。

今年は、武雄新人大会から、能古見チームさんと、縁がありそうです。

でも、負けっぱなしなので、少しでもちかずけるように、頑張らんばよ~子供達へrock



  


Posted by おうえん団  at 22:04Comments(1)公式試合