スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2012年06月19日

全日本大会結果

6月16日全日本大会は、残念ながら負けてしまいましたgawk

保護者の皆さんには、たくさんの応援ありがとうございましたhappy01

今度の試合を振り返って、やっぱり子供達の気持ちや、やる気が一番大切なんだと

再認識しました。

悔しがっている子もいましたが、本当に心から悔しいと思えるだけのことを

してきたのでしょうか?

自分の中で、負けたことを納得しているだけじゃないでしょうか?

厳しいようですが、まだまだ練習量も、気持ちの持ち様も足りないんだと思いますsad

気持ちの持ち方で、成長は大きく変わります。

気持ちのない者に、技術はついてきません。

今度こそ、全員バレーで勝利を勝ち取ろう!!

  


Posted by おうえん団  at 10:07Comments(0)公式試合

2012年04月17日

伊西地区新人リーグ(後期)

4月15日伊西地区新人リーグ後期大会に出場しましたhappy01

今後のシード権がかかった大事な試合でした。

予選では、普段より落ち着いているのか、サーブがとてもよく全勝でしたsmile

得失点差で2位での準々決勝出場でした。

準々決勝では、1セットを先取したものの、自分達のミスが多くwobbly

負けてしまい悔いの残る試合になりました

負けてしまったものの、子供達はそれぞれに、自分に足りないものや

今後の練習で身につけたいことなど、わかったようです。

でも、やっぱり、『元気』が足りないsweat02

もっと、子供らしく表情豊かに元気いっぱいプレーしよう

周りの人に感動を与える選手なろう。


hearthappy01ありがとうございますhappy01heart
総アクセス数が31000件を突破しましたshine
今後も、子供達の成長などできるだけ記載していきます。
感想など、コメントしていただければ、嬉しいです。

今回は、私の充電ミスで写真の掲載はできませんでしたが、
子供達の表情も掲載していきますpaper



  


Posted by おうえん団  at 15:18Comments(4)公式試合

2012年03月27日

観桜大会

3月25日観桜大会に出場しましたsmile

藤津・鹿島小学生バレーボール連盟の皆さま、お世話になりました。

鹿島市民体育館会場で試合結果は、0勝1敗1分けでしたsad

1試合目は、自分達のリズムでバレーができず、ミスが多い試合でした。

2試合目の後半になると、リズムが戻り始めましたが・・・。

エンジンがかかるのが、遅かったgawk

やっぱり、レシーブ・サーブカットですね。

改めてそう思いましたgawk

負けはしましたが、子供達も手応えをつかんだようです。

もっともっと試合を通して、自分達に自信をつけてほしいですhappy01

試合終了後、地元公民館で反省会を行いました。

日頃熱くなる会長が、おとなしく撮った自分達のビデオを見て、

「こんなはずじゃ・・・。」と思った子もいたと思います。

まずは、自分を知ることはとても大切なことです。

父兄の方の発案で行った、反省会はとても有意義なものになりました。

本当にありがとうございましたsmile



  


Posted by おうえん団  at 15:27Comments(0)公式試合

2012年03月05日

武雄新人大会

3月3日(土)武雄新人大会に出場しました。

会場担当の江北JVCの皆さんお世話になりました。

fパート予選では、1勝1敗で2位で決勝リーグに進みましたが、

惜しくも敗れてしまい、2日目の決勝大会には進出できませんでした。

試合は、まだまだ技術的に課題はありますが、今自分達の出来ることを

精一杯していたと思います。

敗れてしまい、泣いてしまう子もいました。

よほど悔しかったのでしょう。

でも、その悔し涙は、それだけ一生懸命頑張ったから流せる涙ですhappy01

悔しいと思えることは、大切なことです。

その悔しさを忘れないで、今後の練習に取り組もうsmile

指導者として、チームの可能性を実感しましたsmile

もっともっと、経験を積ませ、子供達に自信をつけたい。

もっともっと勝たせたい。

技術的にも、精神的にも、強いチームをみんなで作っていこうsmile





  


Posted by おうえん団  at 13:21Comments(2)公式試合

2012年02月28日

伊西地区新人リーグ

2月26日(日)伊西地区新人リーグに参加しました。

会場を担当された、立花イエローアタックの皆さんお世話になりました。

4チームに6年生合同チームを含む、5チームでのリーグ戦でした。

勝敗は、1勝3敗でしたが負けたことが問題ではなく、『なぜ勝てなかったのか!』

『どうしたら勝てるのか!』を考えてほしい。

本当は、子供達はわかっているかもしれません。

そしたら、なぜそれができないのか?

どうしてしようとしないのか?

やれば出来る子供達なのに・・・・。

感謝・感動・情熱をもって、『がむしゃら』にバレーボールに取り組もう。

感動を与えられる選手になろうsmile

試合後に、立花の福井先生からバレーボールの講習会をしていただきました。

技術面・精神面と共に勉強になりました。

本当にありがとうございました。

地元に帰り、子供達・父兄・指導者とミーティングを開きましたhappy01

子供達が感じたこと、父兄が感じたこと、指導者が感じたこと、色々な目線から感じたことを

良い所も、悪い所も、全員で言い合える時間を設けました。

きっと、子供達にも父兄にも感じるものがあったと思います。











  


Posted by おうえん団  at 14:18Comments(0)公式試合

2012年02月13日

東西松浦小学生バレーボール大会

平成24年2月11日(土)に東西松浦小学生バレーボール大会に出場しました。

今年担当された唐松地区の皆さま、大変お疲れさまでした。

予選第4パートHで、2勝しリーグ決勝に進出しましたhappy01

決勝リーグでは、ミスも多く自分達のバレーができず負けてしまいました。sad

技術面だけではなく、気持ちをコートの中で出せていなかった。

もっと自分を表現できたら、いい試合ができるのに・・・・sad

今回の試合で、悪かったところを自分達で気づき、どうしたらいいのか

自分達で考えてほしいsign03


夕方から、懇親会bottleがあり、会長と参加しました。

他の指導者といろんな話をすることができ、とてもいい時間でしたhappy01

お酒を飲まない会長も、いろんな話をし親睦を深めていました。

帰りの車内で、他の指導者方の情熱に感銘をうけ

私達も負けないように頑張ろう!と誓い合いましたsmile



  


Posted by おうえん団  at 12:58Comments(1)公式試合

2012年02月06日

第9回東西松浦小学生バレーボール大会

日 時 : 平成24年2月11日(土) 

会 場 : 開会式  北波多社会体育館
      試 合  北波多中学校
 
      開  場 8:00
      監督会議 8:30
      開会式  8:45
      競技開始 9:10

      閉会式 各会場にて

第4パート予選Hパート 大川 VS 鬼塚JVC
            大川 VS 南波多JVC

全員バレーで勝利をつかみ取ろうhappy01

  


Posted by おうえん団  at 16:26Comments(1)公式試合

2012年01月08日

二里ドリームズカップ

H24.1.8(日)二里ドリームカップに出場しましたhappy01

二里ドリーム保護者会の皆様、大会関係者の皆様お世話になりました。

二里ドリームカップは、新チームになり最初の大会というチームが多く、

今後成長を期待するチームがたくさんありましたsmile

大川JVCも、まだまだ課題はたくさんありますが、今後期待できる試合ができたと思います

試合結果(予選リーグDパート)

第4試合 大川 2-0 ☆振 smile

第6試合 大川 0-2 ☆岳 sad

1勝1敗で上には、いけませんでしたが、子供達は自分なりに課題を見つけて

くれたと思います。

今後の成長に期待しますsmile

”自分に限界を作らない” ”向上心の気持ちを忘れない”

バレーができることに感謝し、盛り上がっていこうsmile  


Posted by おうえん団  at 20:16Comments(4)公式試合

2011年12月26日

若岳クリスマス大会

12月23日(金)吉井南小学校で行われる、若岳クリスマス大会に参加させていただきました。

主催者の皆さま、育成会の皆さま、大変お世話になりました。

初めての参加で、それも、新チームでの初めての公式試合で、声も出ず、不安だらけの試合内容でした。

結果・青葉10-21大川smile
   江上21-10大川crying
   若竹A21-7大川crying

予選3位で、3位グループ決勝トーナメントへ
   楠ずみ1-2大川smile
   宇久2-0大川crying

不安が顔に現れ、声が出ず、見合いや、打てるボールをオーバーで返し、相手のチャンスボールに

なってしまっていたのが残念だったけど、少しずつ、少しずつ、チームが1つになれるように頑張ろうね。

強い気持ちが持てれば、きっと、きっと、いけるはずだよ。scissors  


Posted by おうえん団  at 12:02Comments(1)公式試合

2011年12月09日

第3回東部地区大会

期日・平成23年12月10日(土)

会場・東陵中学校

開場・8時30分

監督会議・8時50分

開会式・9時

試合開始・9時30分

今年は、大川JVC主催となっております。各チームの皆さま宜しくお願い致します。


(6年生最後の大会です。チーム全員が全力で、悔いのない試合が出来るように頑張りましょう。

今まで悔しくて、涙した事、叱られても、引き離されても、何か得る物があったはずです。

いろんな事を思い出して、自分を信じて、皆を信じて、後悔しないプレーを見せて下さいね。

大川ファイト!!!)  


Posted by おうえん団  at 11:41Comments(0)公式試合