2012年03月19日
指導者・6年生送別会
3月18日に6年生お別れ試合をしました。
現役のチームと6年生混合チームと対戦、父兄と対戦など楽しい試合になりました。
前監督も、膝が痛いと言いつつも、いざコートに入るとバレー魂に火が付き
子供達に負けないプレーを見せてくれました
父兄も最後には、9人制でたちむかいましたが・・・・・・残念
夕方から、ドライブインとりにて送別会を行いました。
前指導者の今までの御苦労は、多大なものだったと思います。
今まで築き上げてこられたことを守りながら、私なりに新しい大川JVCを作っていきます。
本当に長い間お疲れさまでした。
6年生の豊富で、中学でもバレーボールを続けると言ってくれました
本当に嬉しかった
環境は変わるけど、気持ちは一緒だから、頑張って!
たまには、怒られにきてください
中学校での活躍を期待します
(激辛鶏肉の味は、忘れません
)
役員の皆さん、準備等大変だったと思います。
本当にありがとうございました。
いい送別会が出来ました。
今後も、よろしくお願いします。
現役のチームと6年生混合チームと対戦、父兄と対戦など楽しい試合になりました。
前監督も、膝が痛いと言いつつも、いざコートに入るとバレー魂に火が付き
子供達に負けないプレーを見せてくれました

父兄も最後には、9人制でたちむかいましたが・・・・・・残念

夕方から、ドライブインとりにて送別会を行いました。
前指導者の今までの御苦労は、多大なものだったと思います。
今まで築き上げてこられたことを守りながら、私なりに新しい大川JVCを作っていきます。
本当に長い間お疲れさまでした。
6年生の豊富で、中学でもバレーボールを続けると言ってくれました

本当に嬉しかった

環境は変わるけど、気持ちは一緒だから、頑張って!
たまには、怒られにきてください

中学校での活躍を期待します

(激辛鶏肉の味は、忘れません

役員の皆さん、準備等大変だったと思います。
本当にありがとうございました。
いい送別会が出来ました。
今後も、よろしくお願いします。