2010年10月12日
土曜日の練習
この頃は、試合も無く、先週も練習試合も入っていないので、
やってみゅ~だIN大川のイベントで参加するジュニア駅伝の練習をする。
グランド5周で1キロは、あると思うが子供達も少しずつ慣れてきて
走るのが楽になったようではある、でも、身体は、軽くならないのか
ボールに対しての動きは、いつまでたっても鈍くて、
がでてくる。
その後、24日(日曜日)に参加予定の、ソフトバレーボールの練習を
4年生を中心にしてみたら、とても楽しくプレーしてるのは、なぜ
いつもこれ位に声を出して、練習して欲しいのに
監督、コーチが、運動会で怪我されてからは、一人で大変ですが、
宜しくお願い致しますm(__)m。
やってみゅ~だIN大川のイベントで参加するジュニア駅伝の練習をする。
グランド5周で1キロは、あると思うが子供達も少しずつ慣れてきて
走るのが楽になったようではある、でも、身体は、軽くならないのか
ボールに対しての動きは、いつまでたっても鈍くて、

がでてくる。
その後、24日(日曜日)に参加予定の、ソフトバレーボールの練習を
4年生を中心にしてみたら、とても楽しくプレーしてるのは、なぜ

いつもこれ位に声を出して、練習して欲しいのに

監督、コーチが、運動会で怪我されてからは、一人で大変ですが、
宜しくお願い致しますm(__)m。
ブログ、続いているかなぁ~(?)と思いつつのぞいてみると、やってますね!
記事を見ると、そうかぁ~、6年生ももうすぐ出場できる試合が終わってしまうんですね。早いですねぇ。
最後の試合まで、持てる力を出し切って、声も出し切って、がんばってください。親も子も楽しんでやれることが大切ですよ!
ところで、わが娘も今度の土曜日は相知中学校で唐津地区の新人大会です。2年生が2人しかいないので、何とか出場できそうです。
でも・・・、子どもたち全員がベンチいりなので、応援の仕方が分からない。
もう一人、よく来られるお父さんと「どうしよう・・・?」と悩んでいます。
では、また書き込みします。