2012年05月29日
練習
5月26日に大川町体育館にて練習試合をしました。
芦刈JVC、三日月女子JVCの皆さんありがとうございました
山口監督の指導により、子供達はもちろん指導者も勉強になりました。
本当にありがとうございました。
私が監督になり、初めてご招待した練習試合で、不慣れな点もあり、
申し訳ありませんでした
参加していただいた、両チームとも元気がよく、バレーボールがしたい!楽しい!
という気持ちを体全体で表現できているチームだと感じました
チームを思い、仲間を思いやり、指導者を敬い、がむしゃらにボールを追う。
私が思い描くジュニアバレーチームのように思います。
練習試合をしたり、他のチームを見て子供達が、どう感じてくれたでしょうか?
ただバレーボールという競技をする、なんとなく試合をするのではなく、
自分なりに何かを感じ、変わろうと思う気持ち、変えようと思う気持ちが
成長につながると思います。
自分に限界を作らず、『もっと!もっと!』という、欲張り精神を!
芦刈JVC、三日月女子JVCの皆さんありがとうございました

山口監督の指導により、子供達はもちろん指導者も勉強になりました。
本当にありがとうございました。
私が監督になり、初めてご招待した練習試合で、不慣れな点もあり、
申し訳ありませんでした

参加していただいた、両チームとも元気がよく、バレーボールがしたい!楽しい!
という気持ちを体全体で表現できているチームだと感じました

チームを思い、仲間を思いやり、指導者を敬い、がむしゃらにボールを追う。
私が思い描くジュニアバレーチームのように思います。
練習試合をしたり、他のチームを見て子供達が、どう感じてくれたでしょうか?
ただバレーボールという競技をする、なんとなく試合をするのではなく、
自分なりに何かを感じ、変わろうと思う気持ち、変えようと思う気持ちが
成長につながると思います。
自分に限界を作らず、『もっと!もっと!』という、欲張り精神を!