2012年01月04日
昨年の暮の行事
2011・12・25(日)午後より、親子対抗バレーをおこないました。
保護者対子ども達
ミックス対ミックス
どの対戦も、珍プレーがみられて、とても楽しくて、笑顔を沢山見られました。
15時より、体育館大掃除を皆ですませ、夕方から、ドライブイン鳥にて納会です。
会場では、子供達から、お礼の言葉や、今年の抱負を聞くことが出来ました。
6年生も、今からは、下級生の指導を宜しくお願いします。
役員、指導者も変わりますが、本年も新体制で頑張りましょう。
監督・コーチ・保護者の皆さま、1年間いろいろとお世話になりました。
有難うございました。m(__)m
保護者対子ども達
ミックス対ミックス
どの対戦も、珍プレーがみられて、とても楽しくて、笑顔を沢山見られました。
15時より、体育館大掃除を皆ですませ、夕方から、ドライブイン鳥にて納会です。

会場では、子供達から、お礼の言葉や、今年の抱負を聞くことが出来ました。
6年生も、今からは、下級生の指導を宜しくお願いします。
役員、指導者も変わりますが、本年も新体制で頑張りましょう。

監督・コーチ・保護者の皆さま、1年間いろいろとお世話になりました。
有難うございました。m(__)m
2012年01月04日
明けましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。
本年も、大川JVCを宜しくお願いいたします。m(__)m
暮より、パソコンの調子が悪く、記事を載せる事ができませんでしが、
昨年は、いろんなチームの皆さまより、お声を掛けて頂き有難うございました。
今年も昨年以上に気持ちを入れていきたいと思っておりますので、宜しくお願い致します。
(私と指導者と保護者だけかな・・・今年の子供達は、去年よりも、ずーっとおとなしいです。
)
本年も、大川JVCを宜しくお願いいたします。m(__)m
暮より、パソコンの調子が悪く、記事を載せる事ができませんでしが、
昨年は、いろんなチームの皆さまより、お声を掛けて頂き有難うございました。
今年も昨年以上に気持ちを入れていきたいと思っておりますので、宜しくお願い致します。
(私と指導者と保護者だけかな・・・今年の子供達は、去年よりも、ずーっとおとなしいです。
