2011年12月26日
若岳クリスマス大会
12月23日(金)吉井南小学校で行われる、若岳クリスマス大会に参加させていただきました。
主催者の皆さま、育成会の皆さま、大変お世話になりました。
初めての参加で、それも、新チームでの初めての公式試合で、声も出ず、不安だらけの試合内容でした。
結果・青葉10-21大川
江上21-10大川
若竹A21-7大川
予選3位で、3位グループ決勝トーナメントへ
楠ずみ1-2大川
宇久2-0大川
不安が顔に現れ、声が出ず、見合いや、打てるボールをオーバーで返し、相手のチャンスボールに
なってしまっていたのが残念だったけど、少しずつ、少しずつ、チームが1つになれるように頑張ろうね。
強い気持ちが持てれば、きっと、きっと、いけるはずだよ。
主催者の皆さま、育成会の皆さま、大変お世話になりました。
初めての参加で、それも、新チームでの初めての公式試合で、声も出ず、不安だらけの試合内容でした。
結果・青葉10-21大川

江上21-10大川

若竹A21-7大川

予選3位で、3位グループ決勝トーナメントへ
楠ずみ1-2大川

宇久2-0大川

不安が顔に現れ、声が出ず、見合いや、打てるボールをオーバーで返し、相手のチャンスボールに
なってしまっていたのが残念だったけど、少しずつ、少しずつ、チームが1つになれるように頑張ろうね。
強い気持ちが持てれば、きっと、きっと、いけるはずだよ。

2011年12月26日
ユニフォームの伝達式
12月21日(水)練習が少し早目に終わり、ユニフォームの伝達式がありました。
6年生が1年間で、流した汗、喜びの涙や、悔しさの涙、いろんな思いがつまったユニフォームを、
新チームが受け継ぎました。
6年生から、新チームへ期待する言葉を聞いて、下級生も一言ずつ抱負を伝えてました。
今の気持ちを最後まで、忘れずに頑張って下さいね。
6年生が1年間で、流した汗、喜びの涙や、悔しさの涙、いろんな思いがつまったユニフォームを、
新チームが受け継ぎました。
6年生から、新チームへ期待する言葉を聞いて、下級生も一言ずつ抱負を伝えてました。
今の気持ちを最後まで、忘れずに頑張って下さいね。
