2011年10月11日
練習試合
10月10日(月)、波☆☆JVCさんに練習試合を組んで頂き、全部で8チームでの錬成会に参加させていただきました。
2会場での準備等大変お疲れ様でした。
結果は、午前は、6勝1敗
午後は、5勝1敗
最後のセットは、良くレシーぶが上がり、つないでいくバレーが出来て、子供達からは、充実感を感じ取る事が出来ました。
夕方からは、集まった指導者で、飲む機会を頂き
、で会話もはずみました。
声を掛けて下さいました、波☆☆JVCの皆さま、有難うございました。
2会場での準備等大変お疲れ様でした。
結果は、午前は、6勝1敗
午後は、5勝1敗
最後のセットは、良くレシーぶが上がり、つないでいくバレーが出来て、子供達からは、充実感を感じ取る事が出来ました。
夕方からは、集まった指導者で、飲む機会を頂き

声を掛けて下さいました、波☆☆JVCの皆さま、有難うございました。
2011年10月11日
第4回赤門カップ
先週の土曜日、大坪JVCさん主催の赤門カップに、(招待試合)に参加させて頂きました。
大会運営をされた、育成会の皆さま、指導者の皆さま本当にお疲れさまでした。
この日は、なんとなく元気がない子供達、気持ちがあがらないままで、1日を終えました。
予選3試合目 芦☆2-0大川
5試合目 東☆代0-2大川
予選突破ならず、芦☆さんに1セット取る事が目標だったのに、サーブが入らず、チャンスボールばかりを
返してしまい、自分達のプレーが全く出来ずに完敗でした。
次の試合も声が出ていなくて、ギリギリで、勝てた試合でしたが、
6年生の、気持ちの持ちようで試合内容が変わってしまいます。
もっと、もちベーションンを上げて欲しい子供達です。
大会運営をされた、育成会の皆さま、指導者の皆さま本当にお疲れさまでした。
この日は、なんとなく元気がない子供達、気持ちがあがらないままで、1日を終えました。
予選3試合目 芦☆2-0大川
5試合目 東☆代0-2大川
予選突破ならず、芦☆さんに1セット取る事が目標だったのに、サーブが入らず、チャンスボールばかりを
返してしまい、自分達のプレーが全く出来ずに完敗でした。

次の試合も声が出ていなくて、ギリギリで、勝てた試合でしたが、
6年生の、気持ちの持ちようで試合内容が変わってしまいます。
もっと、もちベーションンを上げて欲しい子供達です。
